遊びをせんとや生れけむ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先月12月21日、退職から1ヶ月以上が過ぎて、
ようやく職場から離職票が届きました。
離職票を提出して7日間の「待機」が終わり、
年末年始を挟んでいたので更に1週間を待ち、
今日雇用保険受給資格者の説明会に行ってきました。
名前を呼ばれて証書を貰いに行く人の中に知った顔がいました。
同じ職場で働いていた後輩でした。
(ちなみに、誕生日に綾波の絵を贈った後輩です。)
辞めるとは聞いていたんですが、
3月までと言っていたし、まさか同じ日に説明会に来るとは。
そう思って、終わってから声をかけました。
おせちで大忙しの大晦日、元旦を終えて辞めたという事でした。
本人は3月までのつもりだったらしいですが
元旦の仕事が終わった時点で
「じゃあ、今日までという事で」と告げられたそうです。
さすがというかなんというか、なんともふざけた話。
更に、元旦に辞めてもう離職票提出して、説明会に?
こっちは11月半ばに辞めたのに
元旦に辞めた人と一緒の説明会?と思って聞いてみたら、
後輩が辞めるときに上の人間が、
「2人の離職票を一緒に出せばいいわ~」
などと笑いながら言っていたそうです。
どこまでも誠意の無いふざけた連中だなと。
真面目に応対しているこっちが馬鹿みたいです。
やれやれ…。
ともあれ、これで就職活動を再開出来ます。
早速明日面接行ってきます。
歯科技工士>料理人見習い>ハローワーカー←今ここ
ようやく職場から離職票が届きました。
離職票を提出して7日間の「待機」が終わり、
年末年始を挟んでいたので更に1週間を待ち、
今日雇用保険受給資格者の説明会に行ってきました。
名前を呼ばれて証書を貰いに行く人の中に知った顔がいました。
同じ職場で働いていた後輩でした。
(ちなみに、誕生日に綾波の絵を贈った後輩です。)
辞めるとは聞いていたんですが、
3月までと言っていたし、まさか同じ日に説明会に来るとは。
そう思って、終わってから声をかけました。
おせちで大忙しの大晦日、元旦を終えて辞めたという事でした。
本人は3月までのつもりだったらしいですが
元旦の仕事が終わった時点で
「じゃあ、今日までという事で」と告げられたそうです。
さすがというかなんというか、なんともふざけた話。
更に、元旦に辞めてもう離職票提出して、説明会に?
こっちは11月半ばに辞めたのに
元旦に辞めた人と一緒の説明会?と思って聞いてみたら、
後輩が辞めるときに上の人間が、
「2人の離職票を一緒に出せばいいわ~」
などと笑いながら言っていたそうです。
どこまでも誠意の無いふざけた連中だなと。
真面目に応対しているこっちが馬鹿みたいです。
やれやれ…。
ともあれ、これで就職活動を再開出来ます。
早速明日面接行ってきます。
歯科技工士>料理人見習い>ハローワーカー←今ここ
PR
この記事にコメントする
今更とはいえ
なんだかんだと言っても仕方のないことでしょうけど、読んでいて腹が立ちました。
私自身も退職した時や、周りの人からも聞いたことがあるのですが、
離職票って、どんなに遅くても
退職から1週間から2週間で提出してくれるものです。
私は、hiddenさんはとっくに貰っているものと思い込んでいましたが、
元旦に辞めた方と一緒とは…腑に落ちない気持ちになります。
その元旦で辞められた方も予定より早々と、
大仕事終えたからどうせ辞めるんだったら
みたいにポイされたみたいで、複雑な気持ちになりますよね…
本当にだらしのない、気持ちのないロボット以下の経営者で、辞めて本当に正解だったと改めて思いました。
面接、頑張ってきてください。
何度も面接は受けたくないものですが、
ひとつ面接を受けることによって、
緊張はどこの面接も変わりなくしてしまいますが、
面接は自分にとっても勉強になると思います。
友達で、何度も面接に行っていた人がいて
「妙に面接慣れしてしまって、次質問されたことにどう答えるか、面接の数が多くなるほど瞬発力がついてきた」と言っていました。
何度も不採用といわれても、麻痺してしまい、
次に進もうと切り替える精神力もついたと言っていました。
私自身も退職した時や、周りの人からも聞いたことがあるのですが、
離職票って、どんなに遅くても
退職から1週間から2週間で提出してくれるものです。
私は、hiddenさんはとっくに貰っているものと思い込んでいましたが、
元旦に辞めた方と一緒とは…腑に落ちない気持ちになります。
その元旦で辞められた方も予定より早々と、
大仕事終えたからどうせ辞めるんだったら
みたいにポイされたみたいで、複雑な気持ちになりますよね…
本当にだらしのない、気持ちのないロボット以下の経営者で、辞めて本当に正解だったと改めて思いました。
面接、頑張ってきてください。
何度も面接は受けたくないものですが、
ひとつ面接を受けることによって、
緊張はどこの面接も変わりなくしてしまいますが、
面接は自分にとっても勉強になると思います。
友達で、何度も面接に行っていた人がいて
「妙に面接慣れしてしまって、次質問されたことにどう答えるか、面接の数が多くなるほど瞬発力がついてきた」と言っていました。
何度も不採用といわれても、麻痺してしまい、
次に進もうと切り替える精神力もついたと言っていました。