遊びをせんとや生れけむ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は夕方から愛方の実家へお邪魔しました。
なんと、猪鍋をするから食べにおいでという
ありがたいお誘い。
猪の肉、初めて食べました。
肉は愛方の父君の田舎の方から貰ったものだそうです。
臭みも無く、じっくり煮込んであって柔らかかったです。
隣の部屋に、雛人形が出してありました。
数年ぶりに出したそうですが、なかなか立派な顔ぶれでした。
暗闇でライトアップされると、若干不気味(笑
そしてその帰りに愛方の妹さんのお宅へ寄りました。
妹さんは最近猫を飼い始めたので、
ちょっとお邪魔して逢ってきました。
名前はサスケくんだそうです。
子猫なのでまったく落ち着きが無く、
写真を撮るのも一苦労。
無防備な後頭部。
何にでも興味を持つようです。
もう爪とぎは覚えたようです。
なんと、猪鍋をするから食べにおいでという
ありがたいお誘い。
猪の肉、初めて食べました。
肉は愛方の父君の田舎の方から貰ったものだそうです。
臭みも無く、じっくり煮込んであって柔らかかったです。
隣の部屋に、雛人形が出してありました。
数年ぶりに出したそうですが、なかなか立派な顔ぶれでした。
暗闇でライトアップされると、若干不気味(笑
そしてその帰りに愛方の妹さんのお宅へ寄りました。
妹さんは最近猫を飼い始めたので、
ちょっとお邪魔して逢ってきました。
名前はサスケくんだそうです。
子猫なのでまったく落ち着きが無く、
写真を撮るのも一苦労。
無防備な後頭部。
何にでも興味を持つようです。
もう爪とぎは覚えたようです。
PR
昨日は愛方の実家に行ってきました。
そして近所にある、愛方の母方の祖父母宅へも
お邪魔してきました。
ここには昔から一匹の野良猫が住み着いていて
動物好きの愛方はとても可愛がってきたようです。
↑お気に入りはおじいちゃんの膝の上…のコタツ布団の上(笑
愛方のつけた名前は「がたぴし」というそうですが
おばあちゃん達は「みーこ」と呼んでいます。
おばあちゃんもおじいちゃんも動物が好きで
行き場を失った猫がどこからか寄って来るらしく、
がたぴしの他にも入れ替わりで、いつも家の周りに数匹います。
おばあちゃん達にとっては、
猫はみんな「みーこ」らしいです(笑
ある日、新しい猫がまた来ているという話を聞いて
家の周りを探してみると、それらしき猫が1匹。
呼んだらヒョコヒョコ走って寄ってきたその猫は、
素直な性格で何をされてもされるがままの
気立ての良い猫でした。
…それが現在の、我が家のくーたろとの出逢いでした。
↑寒いからか、まぶしいからか、手で顔を隠して寝るくーたろ。
くーたろも、おばあちゃんのところに
出入りしていた猫でした。
あの頃は、毎日寒空の下でうずくまって寝ていたのに
今や布団の中に潜り込んで
一日中ぬくぬくと過ごしています(笑
そして近所にある、愛方の母方の祖父母宅へも
お邪魔してきました。
ここには昔から一匹の野良猫が住み着いていて
動物好きの愛方はとても可愛がってきたようです。
↑お気に入りはおじいちゃんの膝の上…のコタツ布団の上(笑
愛方のつけた名前は「がたぴし」というそうですが
おばあちゃん達は「みーこ」と呼んでいます。
おばあちゃんもおじいちゃんも動物が好きで
行き場を失った猫がどこからか寄って来るらしく、
がたぴしの他にも入れ替わりで、いつも家の周りに数匹います。
おばあちゃん達にとっては、
猫はみんな「みーこ」らしいです(笑
ある日、新しい猫がまた来ているという話を聞いて
家の周りを探してみると、それらしき猫が1匹。
呼んだらヒョコヒョコ走って寄ってきたその猫は、
素直な性格で何をされてもされるがままの
気立ての良い猫でした。
…それが現在の、我が家のくーたろとの出逢いでした。
↑寒いからか、まぶしいからか、手で顔を隠して寝るくーたろ。
くーたろも、おばあちゃんのところに
出入りしていた猫でした。
あの頃は、毎日寒空の下でうずくまって寝ていたのに
今や布団の中に潜り込んで
一日中ぬくぬくと過ごしています(笑
ちょっと古い写真ですが、
まとめて載せてみようと思います。
今日は我が家の猫くーたろが
家にやってきた日です。
もともと野良だったので正式な誕生日、年齢は不明。
なので今日を誕生日ということにしています。
日当たり良好。
年齢不詳ですが、最初に病院に連れて行ったときに
「若くは無いけど、10歳にはなってない」
と言われたので、その頃を勝手に7歳ということに。
そんなわけで今日が10歳の誕生日です。
…毛並みも良いし、よく食べて、たまに走り回るので
もっと若いような気もしますが。
おもちゃのサングラスを頭に乗せても動じないくーたろ。
基本的に何をされても動じない
されるがままの、のんびり猫です。
やたらとくつろいでいます。
最初に病院で注射されたときも
身体を押さえる必要もないほどの
あまりの無抵抗さ&注射しても無反応で
病院の先生も驚き笑っていました。
あまりに無抵抗なので変装もお手のもの。
もはや別人。
趣味はベッドの端に手をかけて
ベランダを眺める事。
最近はこんなところから外を見ます。
好きな寝場所は人の背中と椅子の隙間。
なにやらご満悦。
Happy Birthday to くーたろ
…酔いつぶれました(笑
まとめて載せてみようと思います。
今日は我が家の猫くーたろが
家にやってきた日です。
もともと野良だったので正式な誕生日、年齢は不明。
なので今日を誕生日ということにしています。
日当たり良好。
年齢不詳ですが、最初に病院に連れて行ったときに
「若くは無いけど、10歳にはなってない」
と言われたので、その頃を勝手に7歳ということに。
そんなわけで今日が10歳の誕生日です。
…毛並みも良いし、よく食べて、たまに走り回るので
もっと若いような気もしますが。
おもちゃのサングラスを頭に乗せても動じないくーたろ。
基本的に何をされても動じない
されるがままの、のんびり猫です。
やたらとくつろいでいます。
最初に病院で注射されたときも
身体を押さえる必要もないほどの
あまりの無抵抗さ&注射しても無反応で
病院の先生も驚き笑っていました。
あまりに無抵抗なので変装もお手のもの。
もはや別人。
趣味はベッドの端に手をかけて
ベランダを眺める事。
最近はこんなところから外を見ます。
好きな寝場所は人の背中と椅子の隙間。
なにやらご満悦。
Happy Birthday to くーたろ
…酔いつぶれました(笑