忍者ブログ
           遊びをせんとや生れけむ。
13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は夕方から雪が降り、
仕事から帰る頃には車に積もっていました。
路面凍結までには至ってなかったので一目散に帰りました。



帰る頃には止んでいたのでこの程度の積もり具合。
しかし通常暖房機具を使わずとも過ごせる我が家が寒い。



くーたろもハロゲンヒーターに張り付いてました。
低音火傷しそうなほど近付きたがるので調節しつつ。

今日たまたま仕事が休みだったのでよかったですが
朝は凍結していて一面真っ白だったようです。

風邪はまだ少し鼻と喉に残っているので
ぶり返さないように気をつけたいと思います。


PR
「1匹引き取ってくれる」と言ってくれたおばちゃん。



家ではダックスの碧(あお)とチワワのソラの2匹を
既に飼っているということで2匹一緒は難しいと言っていたのですが
引き取りに来たときに

「もう1匹の貰い手は見つかった?」

と聞いてきました。母親が首を振ると

「じゃあ、2匹一緒に連れて帰る」

と、まさかのお言葉。
家族と相談して、本当は厳しいけど
2匹を離すのはかわいそうだという
当初の考えを貫く事にしたそうです。

口の中まで犬の舌が入ってきても
喜んで舐め回させるほどの筋金入りの
動物好きな一家なので、本当に良かったと思います。

死と隣り合わせの状況から
最高の飼い主のもとへと引き取られた2匹は

キジ模様のメスはウミ。
黒のオスはリク。
と、名付けられました。



一時はどうなる事かと思いましたが、
本当に良かったです。


昨日の仕事中、支店長にあたる人が来て
箱に入った猫を見せられました。



店の裏に以前から猫が住み着いていて
スーパーということもあり近所から苦情も出ていました。
その猫が子供を産んでしまったらしく
2匹の子猫が捕らえられて箱に入れられているようでした。

「連れて帰りませんか?」と聞かれたのですが
「我が家にはもう既にオヤブンがいますので…。」
と応えたところ、信じられない事を告げられました。

貰い手が誰もいなければ
明日、野菜屑を一緒に詰めて業者に出すというのです。
それはつまり生ゴミとして処分するという事。
…はじめは悪い冗談かと思って一旦仕事に戻ったのですが
どうやら冗談ではない様子。

かといって我が家では引き取れないし、
連れ帰るわけにもいかない…。
生後1ヵ月にも満たない子猫の貰い手を探すのも簡単な事ではない。

生鮮品を扱うスーパーとして、
遠方に捨てるしか無いというのならまだしも
小さな命をゴミとして扱うその人間性に対する不快感。

先の事を考えるのは止めて、動く事にしました。



家で8匹飼っている、5匹飼っているから
自分達は飼えないという
猫好きなおばちゃん達が
少しずつ資金を出してくれました。
帰りに数日分の子猫用のご飯を買い、
実家に寄って方々に連絡。

やはり難しいです。

夜も更けて今日は連れ帰るしか無いかと思っていたところ
母親の動物好きの友人が見に来ました。

そのおばちゃんは
自分の家では犬を飼っているのですが
以前私の実家で飼っていた柴犬モモさんのことも可愛がってくれて
とても信頼できる人だったので
内心、祈るような想いでした。

「主人と相談してみる」

との言葉を貰って、実家に置いて帰るわけにも行かないので
結局自宅に連れて帰る事にしました。

愛方と協力して子猫用のミルクを飲ませ、
排泄させ、なんとか一安心。

そして今日の朝、母親からメールがありました。
「一匹引き取ってもらえる」という内容!

夕方仕事から帰るらしいので、
今から連れて行こうと思います。

黒とキジ、どちらにするかは決めかねているようです。



黒はオス、346グラム。
キジはメス、339グラム。

じゃれている姿は
やんちゃな兄としっかりものの妹、といった感じです。


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
最新コメント
[11/06 hidden]
[11/06 hito]
[11/06 hito]
[11/06 hidden]
[11/05 hidden]
広告
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp